今年も10名の高校生と7名の大学生6名の耳鼻科医総勢23名でカンボジア訪問をしました。今年は、手術指導はもちろんですが、医学生と高校生が17名と多かったので、
・現役の医者から学生達へ「伝えたいこと」を話してもらう企画
をお願いしました。すでに日本の鼻科学会の中でもインストラクターになるような先生達から、学生達へ思い思いのことを伝えてもらう時間を作ってもらうことにしました。それぞれが今のポジションを獲得するまで、様々な努力をしているからこそ、優しいメッセージが散りばめられていました。あんな話し学生時代に聞けたらよかったなーと心から思える内容でした。
・大使館訪問
この度、草の根グラントでカンボジアの病院にかなりの額の寄付をいただいたので、そのお礼も兼ねて大使館訪問いたしました。植野大使がわざわざ時間を作ってくださり、日本人チームを迎えてくださったことも大変感慨深いのですが、さらに外交官の面白さや日本とカンボジアの絆を高校生から医者にも分かりやすい内容でお話ししてくださいました。
医者から学生達へ「伝えたいこと」 大使館訪問

