グローバル講演会として、高校一年生を対象に年に一度外部講師を呼ぶ企画が桐光学園であるとのことで、呼んでいただきました。僕が高校の頃にお世話になっていた担任の先生から、高校3年生にもぜひ時間を作ってくれとのことだったので、朝7時30分に高校に行き、お話しをさせていただきました。(こんな早く学生時代に行ったことない。。。。)
講演の時間はわずか40分程度だったので、質疑応答を受ける時間はなかったのが残念でしたが、一人でもあの中から自分の人生を自分が主人公の舞台としてのびのびと生きてほしいなー。
グローバル講演会として、高校一年生を対象に年に一度外部講師を呼ぶ企画が桐光学園であるとのことで、呼んでいただきました。僕が高校の頃にお世話になっていた担任の先生から、高校3年生にもぜひ時間を作ってくれとのことだったので、朝7時30分に高校に行き、お話しをさせていただきました。(こんな早く学生時代に行ったことない。。。。)
講演の時間はわずか40分程度だったので、質疑応答を受ける時間はなかったのが残念でしたが、一人でもあの中から自分の人生を自分が主人公の舞台としてのびのびと生きてほしいなー。